ごみ、リサイクル品の収集について
更新日 : 平成31年04月01日(月曜日)
- 木曽町のごみ収集日は、地区ごとに収集日が異なります。居住地区での収集日を確認してください。
- 収集カレンダーは、役場本庁町民課、各支所窓口にありますので必要な場合はお申し出ください。
- ごみを出す時は、必ず木曽広域連合木曽クリーンセンターの指定袋を使用してください。
- リサイクル品の収集日も収集カレンダーに掲載しています。指定された各地区のリサイクルステーションに出してください。(注:ごみステーションへ出されても収集されません。)
- 22年度から分別を明確にしてゴミを出していただいておりますが、分別がされていないゴミや指定袋の間違い、粗大ゴミなどステーションに警告シールを貼られたままのゴミが多く見られます。ゴミを出す方において今一度、分別方法やゴミの出し方についてご確認ください。
- 「家庭ゴミの分別区分と出し方の手引き」を各家庭に配布しています。お持ちでない方は役場本庁、各支所窓口に置いてありますのでお申し出ください。
- 環境に優しい綺麗で住みやすい町づくりのために、ご理解とご協力をお願いします。
家庭ごみの分別区分と出し方の手引き(H27修正).pdf(2.63 MB)
2019年度(平成31年度) 地区別 収集カレンダー
福島・新開地区
2019年度 新町・門前・大手町・城山・旭町・青木町・杭の原・黒川渡・中部(上野)・熊沢・幸沢.pdf(278.04 KB) |
日義地区
開田高原地区
三岳地区
2019年度 野口・中切・枠本・東又・西洞・牧・三津屋・大洞・田中・栩山・荻ノ島・羽入・屋敷野・白川・倉本・井原・野中・永井野・瀬戸.pdf(277.63 KB) |
2019年度 薮原・大島・下殿(全組)・小島・上条・桑原・大半場・橋渡上・橋渡下・黒田・日向田口組・日向中組・日向下村・下条・越立・沢渡.pdf(276.32 KB) |
関連情報
エリア情報
全域
お問い合わせ先:町民課 環境政策室
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-24-3601
直通TEL:0264-22-4281