更新日 : 令和07年10月10日(金曜日)
まちづくり支援
町内で2日以上滞在し、町の地域課題を対象としたフィールドワーク等を行う、大学生等で構成される団体
団体の代表者が一括して補助申請をしていただきます。
町役場とのやり取りを担ってもらいます。
*フィールドワーク実施前に交付申請が必要です
*実施後に実績報告(活動レポートの作成等)が必要です。
補助率1/2以内、1年度(4月から翌年3月)あたり3回まで
(1)フィールドワーク推進事業
*宿泊費:1泊 5,000円まで(上限)(1回2泊まで)
*交通費:1行程 10,000円まで(上限)(往路と復路を合わせて1行程)
※補助額は1,000円未満を切り捨てます。
※大学生以外の教授等引率者は1名まで対象
木曽町内の宿泊施設での宿泊費・大学等の場所から実施場所(木曽町)までの間の鉄道・高速バス・レンタカーの往復交通費
対象経費の1/2以内 宿泊一泊5,000円まで(上限) 交通費往復10,000円まで(上限)
町内で町の地域課題を対象としたフィールドワーク等を行う大学生等で構成される団体
木曽町役場企画財政課企画係
随時受付
様式第1号(フィールドワーク推進事業分:交付申請書) ( 28.00 KB )
様式第6号(フィールドワーク推進事業分:実績報告書兼交付請求書) ( 26.19 KB )
お問い合わせ先:企画財政課 企画係
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-24-3600
直通TEL:0264-22-4287


