更新日 : 令和07年03月28日(金曜日)
森林法第10条の5第1項の規程により木曽町森林整備計画を樹立したので、同法第10条の5第10項の規程により次のとおり公表します。
〇計画期間
令和4年4月1日から令和14年3月31日
(令和5年4月1日 一部変更)
(令和6年4月1日 一部変更)
(令和7年4月1日 一部変更)
木曽町森林整備計画R4-R13(R5.4変更).pdf(697.05 KB)
木曽町森林整備計画R4-R13(R6.4変更).pdf(423.43 KB)
木曽町森林整備計画R4-R13(R7.4変更).pdf(191.74 KB)
概要図01人天別(R6.4変更).pdf(1,021.76 KB)
概要図3公益的機能別施業森林(R7.4変更).pdf(3.51 MB)
市町村森林計画とは、市町村の森林施策の方向性や森林所有者が行う伐採や造林などの森林施業に関する指針を定めるものです。地域森林計画が樹立される年度に「市町村森林整備計画」を策定することになります。
計画は5年ごとに作成する10年を1期とする10年間の計画です。
木曽町でも、長野県が策定する「木曽谷地域森林計画」の樹立に伴い、木曽町森林整備計画を策定しました。
地域の実情に即した森林整備を推進するための長期的な視点に立った森林づくりの構想となります。
全域
お問い合わせ先:建設農林課 農政係
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-24-3602
直通TEL:0264-22-4286