更新日 : 令和06年10月31日(木曜日)
里帰り出産や就学・就労または県外施設への入所などの理由により、県外や委託契約を締結する医療機関以外で定期予防接種を受ける場合、予防接種費用の全額または一部を償還払いにて助成します。
・子どもの定期予防接種
・高齢者の定期予防接種(高齢者肺炎球菌・インフルエンザ・新型コロナ)
予防接種にお支払いした費用と、町と医療機関の契約(長野県相互乗り入れ)に基づく予防接種費用のいずれか少ない額を助成します。A類定期予防接種(子どもの予防接種)は、全額助成となります。
1. 窓口で全額費用を支払う(領収書は必ず保管)
2. 下記の申請書を記入し、添付書類と一緒に保健福祉課へ提出(郵送可)
定期予防接種負担金交付申請書兼請求書.pdf(103.34 KB)
◆添付書類
・予診票の原本(ない場合は母子手帳の写し、予防接種済証も可)
・予防接種費用の領収書コピー、明細書コピー
◆提出先
〒397-8588 長野県木曽郡木曽町福島2326-6
木曽町役場 保健福祉課 保健係 宛
3. 郵送の場合は、書類を提出したことを保健係までご連絡ください。
ご不明点は、保健係までお問い合わせください。
全域
お問い合わせ先:保健福祉課 保健係
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-24-2789
直通TEL:0264-22-4035