更新日 : 令和06年12月26日(木曜日)
一人で悩まず、まずはご相談ください。ご本人の相談、ご家族の相談どちらでも可能です。相談しやすい方法でご利用ください。
※ 24H365日対応の相談窓口の掲載については、ページ下部サイト等をご参照ください。
・家庭訪問によるなんでも相談(ご自宅へ訪問しての相談)
・こころの相談日(役場へお越しいただいての相談、月1回開催:役場だよりで日程を確認ください)
・LINE健康相談 → LINE相談概要 (健康福祉相談・子ども子育て相談2種類あり)
・依存症の相談 → 依存症の相談はこちら
<役場以外の相談場所>
・まもろうよ こころ(電話・LINE・チャットなど相談窓口一覧) → まもろうよ こころサイト
・木曽保健福祉事務所 保健師による相談 電話25−2233
・木曽町社会福祉協議会(なんでも相談) 電話 26−1116
・長野県相談窓口一覧 → 相談窓口 一覧
※ 年末年始の対応について → 年末年始の相談窓口一覧
本人モード・家族モードでチェックができます。 ページはこちら → こころの体温計・認知症チェック
全域
お問い合わせ先:保健福祉課 保健係
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-24-2789
直通TEL:0264-22-4035