更新日 : 令和07年03月29日(土曜日)
くらし関係
木曽町に空き家を所有する方が、空き家を売却または賃貸するにあたって家財道具等の搬出・処分に要する費用の一部を補助します。
・建築基準法に適合した住宅であること
・木曽町空き家情報登録制度に登録されている又は登録されていた空き家住宅であること
・木曽町内の業者が施行するものであること
申請書類
・木曽町空き家住宅活用事業補助金交付申請書
・誓約書兼同意書
・家財道具処分費用等の見積書
・住宅の位置及び現況写真
詳細はページ下部の交付要綱をご覧ください。
補助金の活用をお考えの方は、事前にご相談ください。
家財道具等の搬出・処分・清掃等のごみ処理料、敷地内の草刈等の委託料 等
対象経費の1/2以内 限度額10万円
空き家の所有者
木曽町役場 町民課
随時(毎年度 4月1日~翌3月31日まで)※交付金額が予算額に達した場合は受付終了となります
申請から補助金交付までの流れ ( 52.24 KB )
交付申請書【様式第1号】 ( 95.63 KB )
誓約書兼同意書【様式第2号】 ( 48.89 KB )
完了届【様式第6号】【片付けが終わった後に提出】 ( 34.84 KB )
請求書【様式第8号】【完了届とあわせて提出】 ( 34.98 KB )
お問い合わせ先:町民課 住宅係
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-24-2789
直通TEL:0264-22-4281