更新日 : 令和07年01月16日(木曜日)
木曽町に住むなら必ず読んで欲しい。地域密着の情報が沢山詰まった1冊
※冊子の受け取り希望者は移住サポートセンターへご連絡ください。
PDF版は画像をクリックしてください。
各地区名をクリックするとそれぞれの地域の暮らしが見られます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆定住促進補助金
木曽町に居住目的で住宅を取得する費用の一部を補助します。詳しくはこちら(内部リンク)
◆空き家活用補助金
空き家住宅を活用する際に改修工事費用の一部を補助します。詳しくはこちら(内部リンク)
空き家住宅を譲渡する際に家具等の片付け費用の一部を補助します。詳しくはこちら(内部リンク)
◆その他補助金
その他の補助金についてはこちら(内部リンク)
移住サポートセンターでは、空き家の活用を支援しています。
◆家を売りたい、貸したい方
・木曽町空き家情報サイトへ登録はこちら(内部リンク)
→登録希望は、木曽町空き家情報サイト登録時にお申し出ください。
・非公開物件として登録
移住サポートセンターが持ち主の要望に合わせて、購入・借りたい人を探して、マッチングします。
詳細は、問い合わせください。
◆家を売りたい、貸したい方
・気になる物件があればご連絡ください
木曽町空き家情報サイト(内部リンク)
楽園信州空き家バンク(外部リンク)
物件リクエストや非公開物件、土地情報を知りたい方は、
お問い合わせフォーム(外部リンク)からご連絡ください。
全域
お問い合わせ先:
木曽町移住サポートセンター
TEL:0264-24-0216
営業時間:午前9時から午後5時まで(木曜日、土曜日は午後1時から5時まで)
定休日:水曜日