更新日 : 令和07年03月25日(火曜日)
概ね60歳以上の方対象です。「夢ひろば」は”夢や希望のたくさんある公共の場所、みんなの集まれる場所”という意味です。そこへ行けば「何かあるんだ」そんな場所作りに努めたいと思います。同世代の仲間と楽しいひとときを過ごしませんか。社会科見学や映画鑑賞も計画しています。
途中からの参加もできます。お気軽にご相談ください。
小学生を対象に、地域の中で「いきいき活動」を行います。「こどもあきんど塾」でのお店屋さん体験や、しめ縄作り、凧作りなど、季節にあわせて楽しく体験して学べる講座を行います。(登録制です。)
高齢者を対象とした講座です。「新しい出会いとふれあい、学び合おう熟年仲間!」が合言葉。年7回程度、社会情勢を学んだり、軽スポーツ、健康講座、視察研修などを行います。
小学生を対象とした校外活動です。地域や季節を感じられる体験を通して、様々な学習を行います。年6回開催予定。
小学生を対象とした講座です。毎月1回の予定で、郷土食体験や運動教室・他の公民館との交流など行います。いろんな体験をしてみよう。
小学生を対象とした講座です。年10回程度活動します。地域学習や料理、工作、スポーツ、フルーツ狩り、お泊り体験などがあります。
概ね60歳以上の方を対象とした講座です。年7回程度活動します。シニア世代を元気に過ごすために役立つ健康・趣味・仲間作りなど、生きがいと健康保持をサポートします。
三岳地区に関わる資源や歴史等を学び、自分たちでできる地域づくりを自由に語り合い、今後のさまざまな活動等につなげていくことを目的とします。
準備中
全域
お問い合わせ先:
木曽福島公民館 TEL 0264-22-2251
日義公民館 TEL 0264-26-2711
開田公民館 TEL 0264-42-3331(開田支所内)
三岳公民館 TEL 0264-46-2001(三岳支所内)