更新日 : 令和07年03月25日(火曜日)
心の豊かさや生きがいづくりを求めて、たくさんの人が学びやスポーツを楽しんでいます。あなたも何かにトライして、自分づくり、仲間づくりをしてみませんか。
気軽な会話やゲームなどを通して英語を楽しく学ぶ英会話教室です。
Let's study English together!
◇活動日時
毎月第1・3木曜日19:00~20:30
◇場所
木曽町文化交流センター 大会議室
◇会費等
月1,000円
木曽で島崎藤村を語れる唯一のサークルです。藤村の文学を通して木曽を語り、藤村の想いを語ってみませんか。
◇活動日時
毎月1回(第3又は第4金曜日)13:30~15:30
◇場所
木曽町文化交流センター 大会議室
◇会費等
なし
英語圏出身の先生にお願いし、コミュニケーションを中心とした日常英会話の教室です。初心者歓迎です。
◇活動日時
毎月 月曜日18:00~19:00
◇場所
木曽町文化交流センター 小会議室
◇会費等
月2,000円
老若男女どなたでも気軽に参加して下さい。メンバーを募集しております。
◇活動日時
不定期(月1回)
◇場所
木曽町文化交流センター 大会議室
◇会費等
1回200円〜300円
木曽の歴史芸術文化を調査研究し、次世代へ郷土の史料を残すため、若手を中心に活動中。年に1~2回の古文書勉強会と文化祭への出品も行っています。
◇活動日時
毎月第2火曜日18:00〜22:00※不定期でオンライン併用の場合あり
◇場所
木曽町文化交流センター 小会議室
◇会費等
なし
毛筆書道を自分のペースで気楽に学ぶサークルです。初心者からでも大丈夫です。
◇活動日時
毎月第2・4水曜日 13:00~
◇場所
日義公民館視聴覚室
◇会費等
なし
会員さんが増え賑やかに楽しく活動しています。四季折々の花を使って利休古流の活け方や自由な活け方を勉強しています。是非見学に来てください。
◇活動日時
毎月第4木曜日(1・2月は休み)10:00~
◇場所
日義公民館視聴覚室
◇会費等
年2,000円・花代 実費
茶道って堅苦しい?そんな事ありません。作法を間違っても大丈夫。お茶とお菓子で楽しんでやっています。流儀は表千家です。
◇活動日時
毎月第2・4火曜日 13:00~
◇場所
日義公民館和室
◇会費等
その都度500円
書道実習、春と秋に昇段・昇級試験に挑戦。年3回程度、展覧会に出展しています。小学校3年生以上対象。
◇活動日時
毎月3回 9・19・29日
4月~10月 19:00~ 11月~3月 18:30~
◇場所
末川公民館
◇会費等
月 大人2,300円・子ども1,800円
AETの先生の都合により、現在は木曽福島教室へ参加中です。
◇活動日時:毎週月曜日 19:30~21:00
◇場所 :木曽町文化交流センター 小会議室
◇会費等 :月2,500円
毛筆によって正しく整った美しい文字を身に付けるとともに、集中力と健やかな心を育てることを目指します。小学生から大人まで大歓迎です。
◇活動日時
毎月第1・3或いは第2・4水曜日 16:00~19:30
毎月第1・3或いは第2・4土曜日 13:00〜17:30
◇場所
水曜日・・・三岳公民館児童室
土曜日・・・木曽町文化交流センター和室
◇会費等
月1,200円(別途お手本代等の実費あり)
入会を希望される方、詳細をお聞きになりたい方は、各公民館へお問い合わせください。各サークルの代表の方をご紹介いたします。
全域
お問い合わせ先:
木曽福島公民館 TEL 0264-22-2251
日義公民館 TEL 0264-26-2711
開田公民館 TEL 0264-42-3331(開田支所内)
三岳公民館 TEL 0264-46-2001(三岳支所内)