- ホーム
- 子ども・教育
- 子育て支援センター
- 支援センターについて
- あそびの広場について
子育て支援センター
支援センターについて
あそびの広場について
更新日 : 令和03年01月13日(水曜日)
子育て支援センターでは、お子さまの年齢別に「あそびの広場」を開催しています。
親子で是非ご参加ください。
詳しくは、子育て支援センター「てのひら」へお問い合わせください。
※広場はすべて午前10時~11時までの予定です。
あそびの広場の種類
来入児広場
対象年齢:平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれのお子さん
内 容:中澤先生リトミック、お年寄りとの交流など
※「リトミック」では、曲に合わせて動いたりなど、身体を使って音楽を楽しみます。
2歳の広場
対象年齢:平成30年4月2日生まれのお子さん~2歳になったお子さん
内 容:木曽おんたけ健康ラボの先生による、運動あそびやミニサーキットなど
※「ミニサーキット」では、様々なアイテムを使って、跳ねたり、下をくぐったりなど
身体を動かします。
1歳の広場
対象年齢:1歳〜2歳のお子さん
内 容:辺見先生のふれあい遊びや身体を動かす遊びなど
ベビーの広場
対象年齢:3ヶ月〜1歳のお子さん
内 容:栄養士さんの相談や子育てのお話など
*年齢別広場の他にも、下記のような行事も行っています。
・おやつ作り
・救急法
・人形芝居(おぼっこぼっこ)など
関連情報
エリア情報
全域
地図
お問い合わせ先:
○木曽町子育て支援センター「てのひら」
(きそふくしま保育園 併設)
電話 0264-22-3301