更新日 : 令和07年07月03日(木曜日)
イベント日/期限 | 令和07年08月24日(日曜日) |
---|---|
内容 |
御嶽山の二ノ池は、常時水を湛える日本最高所の池として知られていましたが、 噴火から10年目となる2024年に消失してしまいました。 二ノ池は何故、如何にして消失したのかの話題を中心に、地獄谷火口の変化など 噴火後の御嶽山についてのお話を伺います。 講師:御嶽山科学研究所 代表 國友孝洋氏 |
対象 | どなたでも |
開催日詳細 |
令和7年8月24日(日) 10:00~12:00 |
ところ | 木曽町三岳公民館 2階ホール |
定員 | なし |
費用 | 無料 |
申し込み | 事前申し込みがなくても受講できます |
お問い合わせ先 |
三岳公民館 46−2001 生涯学習課 23−2070 |
その他 | 行政ポイント対象事業(10ポイント) |
関連施設 |
・三岳公民館 |
お問い合わせ先:生涯学習課 生涯学習係
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-23-2004
直通TEL:0264-23-2070
お問い合わせ先:生涯学習課 三岳教育事務所
TEL:0264-46-2001
FAX:0264-46-2089