更新日 : 令和07年08月14日(木曜日)
イベント日/期限 | 令和07年09月06日(土曜日) |
---|---|
内容 |
木曽福島の近代的産業の萌芽は、明治末の中央西線全線開通、木曽川水力発電開発にともなう公益補償交渉から大規模な工場と発電所の誘致に成功したことによります。 大正・昭和期にわたって商工業の繁栄をもたらした実業家小野秀一の足跡を紹介する講座を開催します。 講師:産業技術史名古屋研究所 青山 正治さん |
開催日詳細 | 令和7年9月6日(土) 13:30〜15:00 |
ところ | 木曽町文化交流センター 多目的ホール |
お問い合わせ先 |
木曽町教育委員会 生涯学習課生涯学習係 電話:0264-23-2070 |
その他 |
・事前申し込みは不要です。 ・行政ポイント対象事業(10ポイント) |
関連施設 |
・木曽町文化交流センター |
お問い合わせ先:生涯学習課 生涯学習係
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-23-2004
直通TEL:0264-23-2070