更新日 : 令和07年09月02日(火曜日)
イベント日/期限 | 令和07年09月20日(土曜日) |
---|---|
内容 |
「日本各地の伝統的発酵食文化の製法とその魅力に迫る」 日本各地の伝統的発酵食文化を漬物等の保存食、醸造飲料、発酵調味料の3名のパイオニアから基本的な製造や特徴についての講義を通してその魅力に迫ります。 関連食材を用いた教材を味わうことでより学びが深まり、日々の暮らしがパッと華やぐ、はっこうのまち木曽町ならではの知的エンターテインメントイベントです。 |
開催日詳細 | 令和7年9月20日(土)15:00〜17:00 |
ところ | 木曽町文化交流センター2階 大会議室 |
定員 | 45名(先着順・定員になり次第締め切り) |
費用 |
参加費【会員・町民】1,000円 【非会員】3,000円 |
お問い合わせ先 | スローフード木曽事務局(木曽町役場建設農林課内) |
その他 |
《お申し込み》 下記フォームからお申し込みください。 |
関連施設 |
・木曽町文化交流センター |
お問い合わせ先:建設農林課 農政係
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-24-3602
直通TEL:0264-22-4286