更新日 : 令和06年05月29日(水曜日)
妊産婦とこどもの健康データの記録・管理や予防接種のスケジュール管理、出産・育児に関するアドバイスの提供など、木曽町からの子育て情報を配信しています!
紙の母子健康手帳と合せてお使いください。
・町の乳幼児健診・教室通知、子育て支援センターのお知らせ
・町の子育て支援情報
・予防接種のスケジュール管理
24時間365日いつでもスマホで医師に相談ができ、最短3分で回答が届く医療相談アプリを導入しました。画像や動画を添付しての相談もできるため、病院で医師に診察してもらうように、状態をみてもらいながら相談ができます。
利用料は無料です(使用料は町負担)
木曽町在住の妊婦もしくは0歳から5歳児のいるご家庭(1家庭5人まで相談可能!)
対象となるご家庭には、登録番号が記載されたチラシ及びアプリの使用方法についてのご案内をお渡ししています。
詳細は手元の案内をご確認ください。
◯妊婦 妊娠届出時(母子健康手帳発行時)にご案内します。
◯0歳児から5歳児のいるご家庭(転入の方を含む) 郵送にて送付します
全域
お問い合わせ先:子育て教育課 こども家庭センター
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-23-2004
直通TEL:0264-23-2000