更新日 : 令和06年06月02日(日曜日)
出産後お母さんが安心して子育てできるよう、医療機関や助産所などで産後ケア事業を実施しています。
木曽町に住所のある産後(生後)4か月のお母さんと赤ちゃんで、下記のいずれかにあてはまる方が利用できます。
1.出産後に心身の回復に不安がある、または育児に不安がある方
2.ご家族などから支援が受けられない方
3.産後の経過に応じた休養及び日常生活面について保健指導を必要とする方
4.その他、特に支援が必要と認められる方
※医療行為や入院が必要な方は利用できません
お母さんや赤ちゃんの健康や育児について具体的に相談できます。
・授乳相談(乳房マッサージを含む)
・育児に関する指導
・お母さんに対する療養上のお世話
・その他必要とする保健指導
宿泊型 | 通所型 | 訪問型 | |
実施 |
医療機関 |
医療機関及び助産所 |
ご自宅へ助産師が訪問概ね2時間 |
料金 |
1日6,000円 |
1日3,000円 |
1回3,000円 |
・利用希望の2日前までにこども家庭センターへお問合せください。希望される理由などご様子を伺います。
・実施機関)空き状況、受け入れ可能か確認し、折り返しご連絡致します。
・利用状況や実施機関の事情により、希望された日に受け入れができない場合があります。
・利用が決まり次第、申請書類の提出をしてください。
全域
お問い合わせ先:子育て教育課 こども家庭センター
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-23-2004
直通TEL:0264-23-2000