更新日 : 令和06年09月28日(土曜日)
気候変動適応法の改正により、市町村は指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を定めることが可能になりました。
「クーリングシェルター」とは、熱中症特別警戒情報が発表された際に暑さをしのぐ場所として利用することができる市町村で定められた施設です。木曽町では、町民等の熱中症による健康被害の発生を防止するため、町が指定する公共施設及び民間施設をクーリングシェルターとして開放します。
クーリングシェルターに指定された施設では、熱中症特別警戒情報が発表された際、出入り口等に上記のロゴ・マークを掲載します。
※一部施設では、熱中症特別警戒情報の発表有無にかかわらず常時掲載している場合があります。
現在の指定施設は以下の表のとおりです。
施設名 | 開放日・時間 (6〜10月頃) |
受入可能人数
(受入場所)
|
電話番号 |
木曽町役場 (木曽町福島2326-6) |
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 ※祝日を除く |
50人 (きそラボ・待合の間) |
0264-22-3000(代) |
木曽町文化交流 センター (木曽町福島5129) |
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 ※毎月最終木曜日を除く |
10人 (中山道こみち) |
0264-22-2251(代) |
施設名 | 開放日・時間 (6〜10月頃) |
受入可能人数 (受入場所) |
電話番号 |
イオン木曽福島店 (木曽町福島5398-1) |
月曜日〜金曜日 9:00〜22:00 |
2人 (衣料館2階休憩スペース) |
0264-23-3388 |
※民間施設は随時募集しています。
・個人の希望による温度調整はできません。
・滞在時の飲料などは各自でご用意ください。
・施設の利用にあたっては、各施設の指示に従ってください。
・受入可能人数には限りがありますのでご了承ください。
木曽町では、クーリングシェルター設置に協力していただける民間施設を募集しています。
指定基準、募集要項及び、指定までの流れは下記をご確認ください。
全域
お問い合わせ先:保健福祉課
TEL:0264-22-3000(代)
FAX:0264-24-2789
直通TEL:0264-22-4035